超広角・超近距離計測3D-LiDAR “RS-Bpearl” を販売開始
-視野角90度×360度、最短計測距離5㎝でロボットの周辺・死角検出に-
株式会社ZMP(東京都文京区、代表取締役社長:谷口恒、以下ZMP)は、RoboSense社(深圳市)が搬送ロボットや自動運転車両の死角をなくすために開発・量産化した超広角・超近距離計測3D-LiDAR “RS-Bpearl”の販売を開始しました。半球型のデザインで柔軟でコンパクトな機械設計が可能となります。
■最短計測距離5㎝未満
市販LiDARの最短計測距離は20~50㎝のものがほとんどですが、それでは周囲の障害物を完全に認識できているとは言えません。RS-Bpearlは、最短計測距離が5㎝未満となるため、ロボットや車両のごく近傍の障害物を検出することができます。また、最大計測距離は100mであり、狭い通路や交通量の多い場所で活躍するロボットや車両の周囲計測、障害物検出などに活用できます。
■超広角半球視野角 90°× 360°

RS-Bpearlによるトンネル内や道路走行中の通過車両の点群画像など
RS-Bpearlは、垂直視野角90°、水平視野角360°と超広角の計測が可能です。ロボットや車両などの移動体上部に取り付けることで、トンネルや暗渠の天井高や形状把握ができ、自動走行における判断力の向上、更なる安全確保が可能となります。
■コンパクト

RS-Bpearl外観写真
RS-Bpearlの大きさは直径100mm×高さ111mmとなり、上部半球の光学部分以外を機体に埋め込むことで柔軟でコンパクトな設計が可能になります。
■ご活用メリット

車両への搭載例

搬送ロボットへの搭載例
自動運転車両の4面に埋め込むことで360°死角なしで運転可能領域を示すことができます。また、宅配ロボットや搬送ロボットにも活用できます。
■価格・納期
価格:498,000円 (税抜・送料別)
納期:3~4週間
■RS-Bpearlの仕様 
ライン数  | 
32  | 
ビーム波長  | 
905nm  | 
レーザークラス  | 
Class 1  | 
計測精度  | 
±3cm  | 
計測距離  | 
100m  (30m@10% 米国NIST基準)  | 
垂直方向視野角  | 
90°  | 
垂直方向分解能  | 
2.81°  | 
水平方向視野角  | 
360°  | 
水平方向分解能  | 
0.2°/ 0.4°  | 
サンプリングレート  | 
10Hz / 20Hz  | 
消費電力  | 
13W  | 
作動温度  | 
-30℃~+60℃  | 
本体寸法  | 
Φ100mm* H111 mm  | 
本体重量  | 
0.92kg  | 
■ 超広角・超近距離計測3D-LiDAR RS-Bpearl製品ページ
https://www.zmp.co.jp/products/sensor/3d-lidar/rslidar/rs-bpearl 
【プレスリリース記事】
プレスリリースPDFはこちらからご確認いただけます。
【高画質画像】
RS-Bpearlによるトンネル内や道路走行中の通過車両の点群画像など
RS-Bpearl外観写真
車両への搭載例
搬送ロボットへの搭載例









