メガメニューを一時的に格納するセクション(消さないでください)

職種名

法人営業/クラウドサービス
仕事内容

・ROBO-HIを中心に、顧客(ゼネコン、都市開発、不動産開発、通信、鉄道、空港、病院、電力などインフラ企業)、パートナー(商社、エレベータ、ロボットメーカ・ベンダー、建設や通信のサブコン)とWin-Winの関係を構築し、ライセンスビジネスの事業拡大を行う。
・営業部門・技術部門・その他社内外のステークホルダーとの連携を行い、スピーディな事業展開を行う。

ポジションの魅力

・ロボットによる次世代社会インフラの実装により、社会へ大きなインパクトを与えることができます。
・グローバルな環境での事業開発の経験が得られます。
・将来は、執行役員としてさらなる活躍を期待しています。

【具体的には】
ロボットの社会実装に必要な
▼ROBO-HIのサービスメニューの提案
▼導入支援・運用サポート
まで一貫して担当していただきます。 

 【営業活動について】
◎クラウドシステムであるROBO-HIがメイン
◎当社のロボット、他社製品も含めて顧客のニーズに合うロボット導入をコンサルティング

募集背景

・当社は創業以来ロボット開発に携わり、広範なロボット制御技術、遠隔監視・制御技術を蓄積してきました。これらの知財と技術蓄積から自社のロボットだけでなく世界中のロボットがそれぞれの性能を最大限発揮できるようなマルチベンダー・ロボプラットフォーム「ROBO-HI(ロボハイ)」を自社開発し、全国展開しています。

・少子高齢化による人手不足が深刻化し、人件費高騰のみならず人手そのものが確保できない状況に直面しつつある中、物理的に移動できるロボットの活用に注目が集まり、国内外で多くのロボットが製造され始めています。また、社会インフラの老朽化により都市部の再開発ニーズが高まる中、次世代のインフラとしてロボット活用を前提とする都市(スマートシティ)やビル(スマートビル)の建設も進んでいます。
このような背景からROBO-HIをロボ・インフラのプラットフォームとして広く提供し、自社ロボットも含めたあらたな成長を目指しています。

・事業拡大にあたり、法人営業を担う執行役員候補を募集します。

雇用形態  正社員
採用ポジション ・マネージャークラス
・ジュニアクラス

勤務地

本社(東京都中央区晴海)

勤務時間

9:00~18:00
※時差勤務制採用(出社時間は7~10時まで、退社時間16時~19時までの8時間勤務で調整可能)

休日

完全週休2日制、年末年始など年間休日120日以上

年次有給休暇初年度10日、特別休暇(慶弔)等

給与

経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定
定年  65歳
各種制度

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

・交通費全額支給

・定期健康診断
・インフルエンザワクチン補助

応募資格

【必須(MUST)】
・IT関連の法人営業の経験、またはその自信がある人
・我々の新しい社会インフラで日本の社会を楽しく便利に変えたいと熱望する人

【歓迎(WANT)】
・ITインフラ、社会インフラ関連の法人営業経験
・SaaS、IoT、ICT業界での法人営業経験
・プロダクトマネジメント経験
・英語でのコミュニケーション力、グローバルな環境での業務経験

ROBO-HI
icon_X
icon_yt
pagetop